美容・健康 【ジェルミーペタリー】3週間たったらこんな感じ!取れにくくするコツと過ごし方◎ 前回ご紹介したジェルミーペタリー。 「3週間は持つ!」と豪語しましたので、実際3週間経った爪の様子をお届けします! ジェルミペタリー、3週間後はこんな感じ 人差し指の先端の色が少し抜けてしまっていますが... 2022.05.05 美容・健康
美容・健康 【秋デザイン登場】ジェルミーペタリーが最高でした◎長持ちのコツとohoraとの違いをレビュー! コロナ禍で人気のジェルネイルシール。 SNS等ではohoraが人気ですが、ohoraを超えるアイテムを見つけたので紹介します! ジェルネイルシールをお探しの方、ぜひ読んでみてくださいね◎ ジェルミーワン「Petaly(ペタリー... 2022.03.04 美容・健康
美容・健康 【ツーハッチ】寒い冬も使える!キャミソール型ナイトブラの正解を見つけました! 寒い時期、パジャマの下に一枚で着られるナイトブラを探していたわたし。 tu-hacci(ツーハッチ)でついに大正解を見つけてしまったので、ご紹介します! ブラトップじゃ物足りない ホールド力が欲しい でも1枚で着... 2022.02.16 美容・健康暮らし
ダイエット マツキヨのソイプロテインが残念すぎた…!まずい&溶けにくいは本当です、、 こんにちは。asumiです。 いつも飲んでいるザバスのプロテインを切らしてしまい、近所のマツキヨでソイプロテインを買ってみました。 これがちょっと残念すぎたのでシェアしますー! asumi マツキヨの... 2020.09.29 ダイエット美容・健康
美容・健康 【体験談】IBS(過敏性腸症候群)は食事で改善できる!低FODMAP食品一覧◎ こんにちは。asumiです。 低FODMAP(フォドマップ)ってご存知ですか? お腹の弱い方なら、一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。 子どもの頃からお腹が弱く、IBS(過敏性腸症候群)のわたしが、「低FODMAP食... 2020.08.17 美容・健康
美容・健康 ザバス ソイプロテイン100&ウェイトダウンを比較してみた!ダイエットにおすすめなのは? こんにちは。asumiです。 ザバス ウェイトダウンを飲んでダイエットをしていましたが、最近はソイプロテインを飲んでいます。 どうしてウェイトダウンからソイプロテインに変えたのか、 ウェイトダウンと... 2020.08.11 美容・健康ダイエット
美容・健康 【アラサー矯正 #6】歯と歯のすき間”ブラックトライアングル”をレジンで埋めました! 歯列矯正を終えたあと、悩んでいる人も多い「ブラックトライアングル」。 asumi わたしも前歯にできてしまって気になっていました… この記事では、 ブラックトライアングルの治療法 ... 2020.08.02 美容・健康歯列矯正
美容・健康 スキンケアマイスターとは?難易度や勉強方法、更新について経験者が解説◎ こんにちは。asumiです。 美容業界やクリニックで働くのに持っていると便利な資格に、「スキンケアマイスター」があります。 asumi わたしも美容鍼灸サロンに勤務していたときに取得しました! ... 2020.07.11 美容・健康
美容・健康 夏でも粉ふき?乾燥性敏感肌におすすめの超保湿スキンケア! こんにちは。asumiです。 ジメジメ、汗もかきやすい夏なのに、肌が乾燥する…! なんてことありませんか? asumi わたしも超敏感肌&乾燥肌で、一年中カサカサでした。 特に今年はマスクの... 2020.07.08 美容・健康
美容・健康 【アラサー矯正 #5】大人の歯列矯正、期間と費用を公開!医療費控除は? 歯の矯正をしたい…と思っていても、年単位でかかる期間や高額な費用がネックだと感じている方は多いですよね。 歯列矯正中(現在は保定期間)のわたしが、かかった期間や費用を大公開します…! ▼この記事に書いていること 大... 2020.06.25 美容・健康歯列矯正